施工実績

リフォーム 雨どい 庭の整備 荒川区 K様

荒川区 K様宅にて

K様宅にて

リフォーム 雨どい 庭の整備

新築 荒川区 M様

M様宅にて

M様宅にて

新築工事 荒川区

 

網戸の張替です。荒川区町屋

会社から徒歩3分のところにある都営団地にお住いの方より網戸の張替のご依頼です。

ご自身で張替をチャレンジしようと、夏前に張替用の網とビートをホームセンターで購入されていたようですが、準備・作業になかなか気が乗らず気が付いた時にはすでに夏は終わり、サンマの美味しい秋になっていました。

網やビートといった材料はホームセンターで安価で購入することができますが、カッター・はさみ等、既にご家庭に有るものはいいとして、ビートを押し込むローラー・仮押さえ用のクリップや作業台などをご自身でその都度、準備することは経済的ではありません。

そんな訳で今回の網戸の張替はお客様の材料支給です。

IMGP1680

張替る数量は1枚準備・片づけに作業時間の2/3以上を費やしてしまいました。

システムキッチン(タカラスタンダード)の入れ替え 東京都荒川区南千住

 

隅田川沿いの以前は、警視庁長官もお住まいになっていた荒川区の誇るタワーマンションの一室でシステムキッチン(タカラスタンダード)の入れ替えを行いました。

IMGP1663 IMGP1705

タカラスタンダードの一番の売りである【ホーローキッチン】に奥様がとにかくべた惚れということもあり、他のメーカーの選択の余地は一切なし。あとは工事金額の折り合いをつけるだけ、お見積書を作成し「この金額でどうでしょう?」『はい。わかりましたその金額でお願いね』と即決即断あまりのスピードにタジタジしてしまいました。

IMGP1703 IMGP1701

職人さんと旦那さんと恒例の記念撮影。

以前の、こげ茶の扉に白の調理台のキッチンも、モダンでシックな感じの中に清潔感があり素敵でしたが、新しく設置したシステムキッチンは、扉・調理台を白で統一しアクセントとして換気扇・グリルにアルミカラーを取入れスタイリッシュ且つ、清潔感漂う仕様となっています。

 

吊戸棚・冷蔵庫などの耐震対策。東京都文京区本郷

本郷通りを挟み、東京大学安田講堂にほど近いお宅で地震対策です。

築15年程度と比較的新しい建物で、平成7年1月に発生した【阪神淡路大震災後】に建築されたこともあり建物本体の耐震強度はしっかり確保されています。

建物本体が倒壊・損傷する恐れはなくても、やはり頭の上の食器棚・冷蔵庫は地震の度に『ガタ・ガタガタ』と嫌らしい音を立てて脅かしてきます。食器棚の扉が開き食器が落下するのを防ぐため 扉に金物を取付けました。

食器棚の耐震

以前は、ホームセンターで購入した『耐震ラッチ』を取付けていましたが、いまいち使い勝手が悪く『耐震ラッチ』を外してとりつけました。

よほどの地震でない限り冷蔵庫が転倒する事はありませんが、予防対策を施して置くにこしたことはありません。

冷蔵庫の耐震

冷蔵庫も『チェーン』でしっかりと冷蔵庫の上部と壁をつなぎ、大きな地震が発生した際も冷蔵庫が移動・転倒する恐れが小さくなりました。画像はありませんがテレビ・パソコン・仏壇・洋服タンスなどにも耐震対策をほどこしました。

外壁の窓(アルミサッシュ)を入替ました。東京都江戸川区松島

2015年夏の甲子園大会で「走・攻・守」に渡り大活躍したオコエ君の在籍している関東一校(東京都江戸川区松島)と、背中か合わせのお宅で外壁の窓を入替ました。

IMGP1360

1階にある大きな窓(アルミサッシュ)を、小さな2つの窓(アルミサッシュ)に入れ替える事になりました。

実はこの窓なんとお風呂の窓でありまして、日中浴室を換気するために窓を開けようにも隣は民間の駐車場、見知らぬ人が多く出入りし、防犯上よくないのではと、常々心配で長年にわたり浴室の換気を行ってこなかったそうです。

『何も大げさに窓を入れ替えなくても』と、面格子・換気扇の取付けも検討しましたがお客さんのご要望により小さな2つの窓に入れ替えることになりました。

IMGP1554

外部から見て右側の洗面脱衣室には引違い窓を取付けさらに、防犯上有効な面格子も取付けました。左側の浴室には滑り出し窓を取付けました。

引違い窓には面格子・滑り出し窓は人の入れないサイズなので、ご要望通り安心して窓を開放し換気がおこなえます。

 

排水管の詰まりの除去 荒川区南千住

都電荒川線の終点三ノ輪橋駅前で排水管の詰まりの除去作業です。

【閲覧注意】

IMGP2120

排水管が完全につまってしまい、トイレットペーパーの残骸がマンホールから道路に溢れ出してしまっています。

 

 

【自主規制画像 その1】

 

 

トイレットペーパー・○物を掻き分けマンホールを見つけ、恐る恐るふたを開けてみると

 

 

【自主規制画像 その2】

 

 

うぉぉー まいった。

 

(覚悟を決めて、約1時間におよぶ決闘)

 

どうにか排水管の中で詰まりの原因になっていたものが除去できたらしく水が引き出しました。

排水管内部を徹底的にきれいにするため、高圧洗浄機で念入りに洗浄していきます。

IMGP2127

 

【さらに、決闘する事 約30分】

 

ついに、排水管内の水がきれいになり正常に排水できるようになりました。

IMGP2129

今回のつまりの原因は、たばこの吸い殻を大量にトイレに流したものと考えられます。

便器を交換しました。 文京区関口

18年間毎日家族全員でお世話になった、洋便器を交換しました。

__ 1

壊れてしまった訳ではありませんが、さすがに18年間使用しているとお手入れしていても、『尿石』『黄ばみ』などが気になるもので、思い切って交換する決意をされたそうです。

一概に便器といっても、ふたの開閉・自動洗浄と高機能トイレから、何も機能のついていないリーズナブルな便器まで多種多様です。

お客さまのご要望は『ウォシュレットがついていればほかに機能はいらない。』という事でTOTO ピュアレストQR(節水型便器+ウォシュレット便座)をチョイスしました。

__ 5

便器交換に合わせタンク背面のクロスを張り替えました。(タンクの形状が従来の物と今回の物で異なり、汚れが目立つため)

節水型の1回便器に変更したことで1回の洗浄に使用する水量は4.3リットルと、18年間使用していた便器に比べると年間で約お風呂200杯以上の節水になり、仮にまた18年間使用したとすると今回の費用は実質0円になりそうです。

浴室の扉のガラスを交換修理しました。 文京区音羽

東京都文京区音羽で浴室の扉のガラスを交換修理しました。

136

浴室側から見て左下のガラスが割れてしまってます。(割ってしまった原因は秘密だそうです。)

折れ戸を外し新しいガラスをはめ込みます。

179 180

作業スペースがなく、駐車場で軽トラックの上での作業を行いました。ビスがさび付いてしまっい思うようにビスが抜けずかなり苦戦しました。どうにかこうにか新しいガラスをはめ込み、扉をもとの位置に吊りなおして作業終了です。

214

☆☆☆工事の詳細はブログ『ちょこっと工事日誌』をご覧ください。☆☆☆

駐車スペースのコケ・くろかびを除去しました。 足立区梅島

東京都足立区梅島で駐車スペースにこびりついたコケやっ黒カビを除去しました。

IMG_0296

エアコンの室外機からの排水が主な原因と思われるコケ・黒カビが汚らしくへばりついています。時間があるときにデッキブラシで『ごしごし』と掃除はしても、なかなか綺麗にならず諦めていたそうです。

高圧洗浄機を準備し「びゆーー」と

IMG_0301

あっという間にコケ・黒カビ、汚れまで除去できました。小汚かった駐車スペースも小綺麗な感じなりました。

ベランダの踏み台製作 東京都足立区入谷

東京都足立区入谷の首都高速の入口の付近のお宅でベランダの踏み台の製作です。

IMG_1450

晴れている日の朝は、2階のベランダに洗濯物を干すのが日課の80歳を過ぎた元気な奥様からご依頼頂きました。

80歳を過ぎても足腰はすこぶる快調のようですが、奥様曰、「年々物干し台が高くなっていくのよね。(物干し台を)低くしくれない」と『それは物干し台が高くなってるんじゃなく、背が縮んじゃってるんじゃないの?』「なるほどね・物干しだけじゃなくて、食器棚も大きく(高く)なっていくからおかしいなぁ・・・とおもってたのよ」と他愛もない話で盛り上がっていました。

さすがに造り付の物干し台を低くするのは、費用も他(窓・庇)の絡みもあり断念。今回は足腰が丈夫な奥様なので一級建築士の大工さんが作る『踏み台』を設置することとなりました。

IMG_1453

高さ10㎝程度の踏み台をエアコン室外機上部を洗濯籠を置く作業台としても使用できる位置に設置しました。

 

 

 

洗面台(ドレッサー)の鏡の交換 東京都文京区千石

東京都文京区千石で洗面台の鏡を交換しました。

2015-08-13 18.19.39 2015-08-13 18.32.09

鏡の油膜がすごく掃除した際に擦傷(左の写真の右上)がついてしまったそうです。洗面台本体に鏡が組込まれているため交換することはできず、上張りしました。

☆☆工事の詳細はブログ【ちょこっと工事日誌】をご覧ください。