
東京都墨田区押上のキッチン台所の水漏れ修理の続きです。
お客様のご要望は【予算は最低限】
最低限と言われても、直しました壊れましたではそれこそ本末転倒 腐食し撤去したほうがいいところ・撤去しなくていいところは一級建築士・大工としてしっかりと見極めさせていただきます。
このお宅のキッチンは鉄骨造の1階にあり、ベニヤ以外の根太・大引き・壁下地といった無垢の木材は、乾燥させれば交換する必要はなさそうです。
お客様に床をさせる根太・大引の状態を伝え、床は1枚既存の床板の上に増し張りすることを提案し了承していただきます。
床を直す前にまずは今回の原因、給水管と蛇口の継手部分をしっかりと修理し
床に構造用合板を張り、その上にクッションフロアーを張り込みました。
壁にも構造用合板を張りました。後は新しいシンクを取り付けるだけです。
今回は予算と納期を考え、【バカボンぱぱ】が商品キャラクターのマイセットの調理台を取り付けることになり、【バカボンぱぱ】の到着をお待ちします。
待ちくたびれた頃ようやく【バカボンぱぱ】の到着です。早速梱包をばらし、アッ!!という間に設置完了です。
シンクが変わっただけなので特に説明はありませんが、一応説明し動作確認をしていただきます。
最後に、にっこり笑って記念写真で作業完了です。
☆☆☆☆☆東京都墨田区で詰まり・水漏れなど水道トラブルでお悩み相談事がございましたら☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
安心・安全の証 東京都知事許可・登録の工務店 株式会社隆雅『住まいの相談所』までお気軽にお問合せ下さい。
どこに頼んでいいのか解らない・よそ業者さんに聞いたけどできないと言われた・使い勝手が悪くて困っている等。お住いの事でお悩みがありましたらお気軽にお問い合わせください。
どんな些細な事でも必ず自社専属の一級建築士・大工・専門工事スタッフが全力で対応させていただきます。
東京都(足立区・荒川区・台東区・文京区・葛飾区・墨田区・北区・板橋区)埼玉県(川口市・草加市・戸田市・蕨市・さいたま市)近郊でどこに頼んでいいのか解らない事・どうやって説明したらいいのか解らないそんな住まいの困ったございましたらお気軽に0120-993-336にご相談ください。