東京都足立区足立でアルミサッシュの押えゴム(ビート)の交換です。
アルミサッシュを窓枠から外し、組立用のビスを外しガラスとビートをアルミサッシュかから外します。
この際気を付けなければ成らないのが、ビスの頭の+ドライバーを差し込む部分(ビス穴)を舐めさせないことです。(舐めると言っても口で舐めるわけではありません)写真のようにビス穴が壊れた状態をいいます。
ビスを舐めてしまうと、サッシュを分解することができずビートを外すことができず、最悪ビート交換どころかアルミサッシュ自体を交換しなければならないという状況に陥る可能性もなくはありません。
慎重にビスを緩めガラスとビートを外し、新しいビートに交換します。ビートが新しいものに交換できたら組み立てます。
押えゴムがはみ出さないように丁寧に組上げます。
戸車の調子が悪くなると開閉異常・異音・レールの破損につながりますので、枠から窓を外したついでに戸車の調整・清掃もおこないます。
枠にサッシュを戻したら作業終了です。
新しくきれいなビートがしっかりと装着されました。
お客様が当初気にされていた『カビ』もなく、ガラスの保持・水密性も確保されたビートが最適なビート状況に修繕できました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ちょこっと修理・リフォーム大歓迎 東京都荒川区町屋の工務店 株式会社隆雅『住まいの相談所」です
東京都都知事 16業種許可の確かな技術力でお客様のご要望に全力で対応いたします。
東京都(足立区・荒川区・台東区・文京区・葛飾区・北区・板橋区)埼玉県(川口市・草加市・戸田市・蕨市・)等近郊でどこに頼んでいいのか解らないこと・どこに相談していいのか解らないそんな住まいの困ったございましたらお気軽ご相談ください。
どんな些細な事でも一級建築士・一級施工管理技士が全力で対応させていただきます。